スポンサーリンク

「特定口座源泉徴収あり」にしている理由

厚生労働省は2018年度、自営業者らが加入する国民健康保険の保険料について、年間上限額を4万円引き上げ、現行の73万円から77万円に見直す方針を固めた。

 

私は正社員ではないので国民健康保険料を毎月自分で納めています。

 

コンビニ(セブンイレブン)でnanaco決済で支払ってますが、結構大きい金額です。

 

毎月、35,900円支払ってます。

 

今回のニュースは、私のような高所得者ではない人間には直接関係ないかもしれませんがイヤなニュースですね。

 

私は国民健康保険料の負担を減らすために、株式口座に関して特定口座源泉徴収ありを選んでいます。

 

特定口座源泉徴収ありであれば、年間の株の利益は除外して国民健康保険料を計算してくれます。

 

今年は特に各口座で利益が出ている(珍しく?)ので、特定口座源泉徴収ありで良かったと思ってます。

 

 

次にD口座の総計を紹介します。

 

10月は6,805円の実現益が出てましたが、11月は現時点で47,100円の利益が出ています。

 

今年一番の利益が上がっている月になっています。

 

今月は利益の一部を出金し、生活費に充てようと思ってます。

      スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

コメント