2016.10.23 Sunday
2016年10月23日現在の金融資産
JUGEMテーマ:株・投資
2016年10月23日現在の金融資産
- ゆうちょ銀行(普通預金)→ 775,000円
- 三菱東京UFJ銀行(普通預金)→1,286,000円
- 楽天銀行(普通預金)→20,000円
- 某地方銀行(普通預金)→1,375,000円
- 住信SBIネット銀行(普通預金)→1,201,000円
- SBI証券(株式)→4,144,000円
- 松井証券(株式)→740,000円
- カブドットコム証券(株式)→447,000円
- ライブスター証券(株式)→770,000円
- GMOクリック証券(株式)→1,036,000円
- 楽天証券(株式)→1,349,000円
- セゾン投信(積立)→90,000円
- 確定拠出年金(積立)→254,000円
- 金融資産総額→13,487,000円
今後、現時点での金融資産を毎月1回だけブログにアップしていこうと思います。
しがない塾講師の金融資産なので、大した金額ではありませんが。
ブログで書く事により、資産増大に対する自分の意識を高めていきたいと考えました。
今月は株式市場の上昇が続いているので、証券口座の調子が良く、私にしてはかなり金融資産は増えました。
この上昇が続くといいんですが、相場ですからそれは分かりません。
暴落したら、かなり酷い事になるかもしれません。
そのため、金融資産全てを株にはしていません。
一応、現時点では1400万円を目標にしていますが、ボーナスもない塾講師ですから、すぐに到達するのは難しいですね。
焦らず、ゆっくりカメのようにコツコツ増やしていこうと考えています。
スポンサーリンク